本文へスキップ

「高校生から取り組む人口減少対策プロジェクト事業」高校生が考える人口減少対策プログラム

青森県立黒石高等学校

〒036-0388 青森県黒石市西ヶ丘65

結婚・出産・子育ての希望づくりparenting

概要

私たちのグループでは、人口減少の原因を結婚・出産・子育ての視点で調べ、黒石市の人口が増えるにはどうしたらいいのかを考える活動をしています。これまでは市役所職員や県内の人口減少対策プロジェクトをしている高校生と交流を行い、様々な取り組みがあることを知りました。


黒石市の取組・施策

黒石市は、
・婚活支援事業            ・子育てサポート事業
・子育て世代包括支援センターの設置  ・養育支援訪問事業
・利用者支援事業           ・子供インフルエンザ予防接種費用助成事業
・産前、産後サポート事業(ポムハウス)・地域子育て支援拠点事業
・産後ケア事業            ・子ども医療費給付事業
・乳児家庭全戸訪問事業        ・黒石市特定不妊治療費助成事業
など様々な取り組みを行っています。

黒石市役所には、安心して子育てできるためにサポートする子育て支援包括センターがあります。保健師・助産師が、妊娠・出産への不安や子育てに悩むお母さんの相談に応じたり、利用できるサービスの情報を提供してくれます。


今後の活動について

英語学習イメージ

今後は、高校生や若い年代の人に黒石市での結婚・出産・子育てについて知ってもらうためにパンフレット作成やアンケート調査を通して黒石市の現状や課題を見つけ、高校生の視点から考え、様々なアイディアをもとに地域に発信していく活動をしていきたいです。


information

 黒石高等学校は青森県黒石市にある県立高校です。昭和時代に設置された黒石高等学校と黒石商業高等学校が統合されて、令和2年度に誕生しました。現在、普通科、看護科(5年一貫教育)、情報デザイン科の3つの学科があります。
 黒石高等学校のサイトをご覧になる場合は下の写真をクリックしてください。

体験学習イメージ