本文へスキップ

「高校生から取り組む人口減少対策プロジェクト事業」高校生が考える人口減少対策プログラム

青森県立黒石高等学校

〒036-0388 青森県黒石市西ヶ丘65

しごとづくりjob

概要

私たちのグループでは仕事づくりについての調査を行っています。仕事づくりでは、若い世代が県外に流出することを食い止めるべくどうしたら青森県内に若い世代が残ってくれるのかということについて考えています。


目標

県内の若い世代の人々に地元の魅力を再発見していただくこと、県外にいる若い世代の人々に青森県で働きたいと思えるような青森県になることが人口減少問題を解決するために必要であると考えています。そのため、官民一体となって育児と仕事を両立できる職場を築くことが必要であると考えます。
具体的には、育児休暇を取りやすい職場や、子育て支援を最大限行い経済面で子育てを断念せずに済むように県内の非正規雇用者や低所得者を減らすことが必要であると考えます。
ですから、私たちの班では非正規雇用者や低所得者の問題を改善することを目標として、そのために必要なことを調べていきたいと考えています。


調査内容

実際にアンケート調査を行い、青森県内で働くことについて本校生徒に対する意識調査を行う。


調査結果

現在集計中(2021年11月5日現在)


まとめ

調査集計中(2021年11月5日現在)


information

 黒石高等学校は青森県黒石市にある県立高校です。昭和時代に設置された黒石高等学校と黒石商業高等学校が統合されて、令和2年度に誕生しました。現在、普通科、看護科(5年一貫教育)、情報デザイン科の3つの学科があります。
 黒石高等学校のサイトをご覧になる場合は下の写真をクリックしてください。