青森県立黒石高等学校ホームページ |
〒036-0388 青森県黒石市西ケ丘65番地 代表番号 0172-52-4321 事務FAX 0172-52-2915 |
Kuroishi High School
|
「受け継ぐ伝統、切り開く未来」 |
|
|
校訓 誠実・敬愛・健康
|
新着情報
令和6年度 黒高通信第2号が完成しました
左のメニュー>学校より>黒高通信
に「令和6年度 黒高通信第2号」を掲載しましたので、ぜひご覧ください。
黒石高校フェンシング部 令和6年度インターハイの結果について
黒石高校フェンシング部の令和6年度インターハイ(佐賀県)の結果
女子個人エペ 工藤 決勝トーナメント1回戦敗退
女子個人エペ 齋藤 決勝トーナメント1回戦敗退
男子個人エペ 木村 予選プール敗退
女子個人サーブル 奈良 予選プール敗退
女子個人サーブル 葛原 決勝トーナメント2回戦敗退(ベスト32)
男子個人サーブル 村上 決勝トーナメント2回戦敗退(ベスト32)
女子個人フルーレ 奈良 予選プール敗退
男子個人フルーレ 本校出場者なし
女子学校対抗戦(トーナメント)1回戦敗退 vs高松(香川)3-5
男子学校対抗戦(トーナメント)1回戦勝利 vs福岡魁誠(福岡)5-3
2回戦敗退 vs星陵(兵庫)2-5
選手の皆さん、お疲れさまでした
令和6年度「専攻科看護科通信」について
左のメニュー>学校より>専攻科看護科に
令和6年度「専攻科看護科通信」を掲載しました
情報デザイン科取組成果報告書(R03~R05)を掲載しました
左のメニュー>学校概要>学科>情報デザイン科
のページに情報デザイン科取組成果報告書(R03~R05)を掲載しました。
令和6年度「情報デザイン科リーフレット」を追加掲載しました
左のメニューの下に、令和6年度「情報デザイン科リーフレット」を追加掲載しました。
ご覧ください。
令和6年度「学校案内」、「看護科パンフレット」を掲載しました
左のメニューの下に、令和6年度「学校案内」、「看護科パンフレット」を掲載しました。
ご覧ください。
中学生の部活動体験交流について
左のメニュー>部活動体験交流
に「令和6年度中学生の部活動体験交流」の情報を掲載しました。
中学生の皆さん、ぜひ参加してみてください。
令和6年度 黒高通信第1号が完成しました
左のメニュー>学校より>黒高通信
に「令和6年度 黒高通信第1号」を掲載しましたので、ぜひご覧ください。
令和6年度「黒高祭」のお知らせ
令和6年度の黒高祭(一般公開)は7月6日(土)9:00~14:00となっております。
ぜひ当日、本校の文化祭に足を運んでください。
フェンシング部 インターハイ・東北大会出場!
遅くなりましたが、6月1日(土)~3日(月)で実施された高校総体にて
種目:フェンシング
男子フルーレ学校対抗 優勝 村上、木村、工藤遥、三上
女子フルーレ学校対抗 優勝 奈良、葛原、工藤琳、百川、小野
学校対抗戦で男女ともに優勝し、昨年度の雪辱を果たすことができました。
男女アベック優勝は黒石高校では初の快挙です。
個人戦も頑張りました。
男子個人エペ 第2位 木村
女子個人エペ 優 勝 齋藤
男子個人サーブル 優 勝 村上
女子個人サーブル 優 勝 葛原
第2位 奈良
女子個人フルーレ 優 勝 奈良
・東北選手権(6月21日~24日@福島県伊達郡川俣町)
・インターハイ(7月23日~27日開催@佐賀市)
での活躍を期待します。
応援お願いします。
学校運営協議会を更新しました
左のメニュー>学校運営協議会を更新しました
「昭和51年度青森県立黒石高等学校 卒業生同期会開催のお知らせ」について
「昭和51年度青森県立黒石高等学校 卒業生同期会開催のお知らせ」を
左のメニュー>同窓会
に掲載しました
令和7年度分の教育実習の申込について
左のメニュー>教務部>教育実習の申込
に令和7年度分の教育実習の申込についての情報を掲載しました
令和6年度 同窓会総会の案内について
左のメニュー>同窓会
に令和6年度の同窓会総会の案内を掲載しました
令和6年度 中学生の高校体験入学について
左のメニュー>学校より>教務部>令和6年度高校体験入学
に「令和6年度 中学生の高校体験入学」の案内等を掲載しました
令和6年
『黒石高校』学校案内
R06kurokoinfo.pdf
看護科パンフレット
R06kurokaninfo.pdf
情報デザイン科リーフレット